詳細検索

フリーワード

ゼネコン

溝口建設株式会社

神戸で長く働ける施工管理の仕事 未来を築く施工管理技士の募集

私たち溝口建設株式会社は、まもなく創業88年を迎える神戸市長田区の総合建設会社(ゼネコン)です。
地域密着型の経営を続け、健全な財務基盤と安定した経営を維持し続けています。

神戸の「まちづくり」にたずさわり、神戸市立自然の家、神戸市三宮地下街サンポチカ改修、神戸市立須磨海づり公園、神戸市内の官公庁や施設、学校など長年培ってきた技術力で携わっています。

建設会社で働く最大の喜びは「成果が目に見えてわかる」ことだと思います。私たちが時間をかけて取り組んだ結果、ビルや建物が仕上がった時の感動はひとしおです。 完成後、その建物の前を通って、「たくさんの人が使ってくれているな」「喜んでくれているな」と実感できます。ものづくり好きな人にとって、建設業の仕事は大きな達成感を与えてくれているでしょう。

アピールポイント

  • ・創業88年の歴史×最新技術! 官公庁案件7割、社会に貢献でき、未来を創るプロ集団です。
  • ・地域密着型の安定企業!転勤なしで腰を据えて働け、資格取得支援制度でスキルアップ!
  • ・総合資格学院様のOBも活躍中。まずは、会社や現場事務所の見学に気軽にお申し込みください。

事業内容・会社の特徴

◎◎未来の建築を担う施工管理技士を募集!◎◎

施工管理技士とは?
施工管理技士は、現場での工程・安全・品質・コストを管理し、
工事をスムーズに進めるプロフェッショナルです。職人さんや
技術者と連携し、建物にする大切な役割を担います。

★ こんな人にピッタリ!
・モノづくりが好きな人
・チームで協力しながら働くのが好きな人
・建築の専門知識を学びながら成長したい人

仕事の受注先は、官公庁が7割、民間2割、営繕1割とバランス良く分散。
近年は学校関係の新築、改修工事が多い。

\建設の仕事のやりがい/
工事が完成したときの達成感は格別!
「自分が携わった建物が人々の生活を支えている」と実感できる仕事です。


\施工管理技士として働く魅力!/
・官公庁案件7割!社会に貢献できる建築プロジェクト
・充実の教育体制&資格取得支援でスキルアップ!
・平面の設計図がカタチになる達成感!やりがいのある仕事
・地域密着型の安定企業!転勤なしで腰を据えて働ける
・ 若手も活躍中!アットホームな職場環境

\安心の教育体制!未経験から一流の施工管理技士へ/
「専門知識がない…」そんな方でも安心してください!

ステップ1:新人研修で基礎を学ぶ
・社会人マナー講習
・建築業界の基礎知識

ステップ2:先輩と2人体制でOJT
・現場で実際の施工管理を学ぶ
・少しずつ仕事の幅を広げていく

ステップ3:資格取得をサポート!
・建築士・施工管理技士の資格取得支援あり
・会社が講習費用をサポート
・実務経験を積みながらキャリアアップ

◎◎安心のワークライフバランス◎◎
官公庁案件が多く、残業は業界平均より少なめ。

1)社内交流も活発!
・部署を超えた社員同士の交流あり!
・慰労会や懇親会でリフレッシュ
・チームワークを大切にする社風

2)安定企業だから、腰を据えて働ける!
・健全な財務基盤で安心して働ける!
・地域密着で転勤なし!

\こんなあなたをお待ちしています!/
・新卒・第二新卒歓迎!
・未経験OK!ゼロから学べる環境
・ モノづくりに興味がある方
・ 人と協力しながら仕事をするのが好きな方

◎まずは見学・説明会へ、 エントリーをお待ちしています!
建築業界に興味があるけれど、「どんな仕事かよくわからない…」
と思うるあなたには、Instagram公式アカウントでお仕事内容や先輩方の
情報を公開中です。フォローしてご覧くださいね。
↓↓↓↓↓↓↓↓
mizoguchi.kensetsu3

溝口建設は、あなたの成長を全力でサポートいたします!
技術系社員の割合 60%
女性社員の割合 9%
新卒入社社員の割合 73%
設立 1948年3月
資本金 3,500万円
従業員数 14名
売上高 11億7030万円
本社所在地 〒6530811 兵庫県神戸市長田区大塚町3-1-15
URL https://recruit.mizoguchi-k.jp/
採用実績校 大阪工業大学、近畿大学、摂南大学、大手前大学、福井工業大学、熊本工業大学、修成建設専門学校、神戸電子専門学校、大阪工業技術専門学校、兵庫県立 兵庫工業高等学校神戸市立 科学技術高等学校

この企業は本選考のエントリーができます。