
専門工事会社,メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)
藤木鉄工株式会社
鉄骨橋梁製作メーカー。さぁ、一緒に未来を創ろう。

弊社は新潟に工場を構え首都圏の超高層ビルや大型建築物の鉄骨、東日本一円の鋼橋等、超大型の鋼構造物の設計・工場製作及び現場施工を行っている、2027年には創業100周年を迎える鉄骨ファブリケーターです。
全国約2200社の同業鉄骨加工業者が5つのグレードに分類される中、弊社は国内17社21工場だけが認定を受けている、最上位の国土交通大臣認定Sグレード工場で、新潟県では弊社が唯一です。
新国立競技場のスタンド鉄骨製作では全体の6分の1という最大工区を担い、高さ日本一となった麻布台ヒルズの鉄骨製作にも参画しました。また鋼橋では今年開通となった新潟市の新玄関、北陸自動車道を跨ぐ新潟中央環状線のくろさき茶豆大橋を施工しました。
また2017年には経済産業省の地域未来牽引企業に選定され、2021年からは日本健康会議から健康経営優良法人(中小規模法人部門)のの認定も受けています。
アピールポイント
事業内容・会社の特徴
建築用鉄骨・鋼橋等、超大型鋼構造物の設計・工場製作及び現場施工。
全国約2200社の同業鉄骨加工業者が5つのグレードに分類される中、弊社は国内17社21工場だけが認定を受けている、最上位の国土交通大臣認定Sグレード工場で、新潟県では弊社が唯一です。
他のグレードでは加工できる板厚や階数等に制限がありますが、Sグレードは完全に制限が無く、国内のどんな建築物の鉄骨製作も可能であり、超高層ビルの下層等、荷重が大きく掛かる板厚の厚い柱の製作はSグレード工場にしか行えません。それだけの設備等のハード面、有資格の管理責任者や管理体制のソフト面、また業界を牽引する研究開発の実績が認められ、国土交通大臣認定Sグレード工場に位置付いております。
全国約2200社の同業鉄骨加工業者が5つのグレードに分類される中、弊社は国内17社21工場だけが認定を受けている、最上位の国土交通大臣認定Sグレード工場で、新潟県では弊社が唯一です。
他のグレードでは加工できる板厚や階数等に制限がありますが、Sグレードは完全に制限が無く、国内のどんな建築物の鉄骨製作も可能であり、超高層ビルの下層等、荷重が大きく掛かる板厚の厚い柱の製作はSグレード工場にしか行えません。それだけの設備等のハード面、有資格の管理責任者や管理体制のソフト面、また業界を牽引する研究開発の実績が認められ、国土交通大臣認定Sグレード工場に位置付いております。
技術系社員の割合 | 90% |
---|---|
女性社員の割合 | 15% |
新卒入社社員の割合 | 2% |
設立 | 昭和31年4月 |
---|---|
資本金 | 9,800万円 |
従業員数 | 290名 |
売上高 | 148億8,005万円 |
グループ会社 | コムシスホールディングス |
本社所在地 | 〒9570101 新潟県北蒲原郡聖籠町東港3-2265-6 |
URL | https://www.fujiki-t.co.jp/ |