
設計事務所
有限会社 中村建築設計事務所
地元と密接に連携し、地域に根差した持続可能な建築ソリューションで未来を支えます

弊社は戦後復興期を経て日本経済が立ち直り始めた昭和32年、香川県高松市で創業した専業の建築士事務所です。
ここ10数年は、医療・福祉関連の専門的分野に加え、教育施設の設計や物流施設、共同住宅の計画が増え、地元香川県内だけでなく四国管内でのプロジェクトに携わる機会が多くなりました。価値観の多様化が進む現代社会において、様々な人達の動作・動線・空間を勉強してきたことが、多くの建築主様が、弊社の実績を評価していただいたものと、感謝しております。
アピールポイント
- ・プロと共に進化する設計現場で一生もののスキルを身につける!資格が⼒を発揮する業務なので、これから⼀級建築⼠を取得しようと頑張っている⽅ は⼤歓迎です。
- ・弊社は香川県内で公共建築物の設計の実績が多数あります。公共建築物の設計は建築を通じて香川県の地域発展や社会貢献に一役担う業務です。
- ・建物の規模に関わらず建築の企画から建物の竣工まで一貫して業務に携わることができます。幅広い知識を得ることができるのが少数精鋭の事務所ならではの強みです。
事業内容・会社の特徴
事業内容
福祉施設、教育施設、共同住宅、商業施設における建築計画、意匠設計及び工事監理
既存建物、耐震診断及び耐震改修工事、実施設計及び工事監理業務
特殊建築物定期調査報告業務
中村建築設計事務所ではマンションや商業施設といった身近な建物から、『保育所』や『老人福祉施設』『学校施設建替事業』といったプロジェクトまで、幅広い建物づくりに携わっています。
「良い建築は良い企画から」
「良い建築は良い設計から」
「良い建築は良い監理から」
をモットーに中村建築設計事務所は、60年以上にわたり、多岐にわたる建築設計を手掛けてきました。また、県内外に広がる豊富なネットワークを持つ当社は、教育施設や福祉施設、分譲マンションから住宅まで、幅広い分野でその実力を発揮しており、多くのプロジェクトを手掛けた実績と信頼が、さらなる仕事を呼び込んでいます。
地域のプロジェクトに多く携わり、社会に役立つ建築を創出することで地域貢献の喜びを共有できる環境があります。歴史ある事務所での研鑽を通じて、キャリアの成長を遂げながら、地域と共に実感する貢献の喜びを体験しませんか?
福祉施設、教育施設、共同住宅、商業施設における建築計画、意匠設計及び工事監理
既存建物、耐震診断及び耐震改修工事、実施設計及び工事監理業務
特殊建築物定期調査報告業務
中村建築設計事務所ではマンションや商業施設といった身近な建物から、『保育所』や『老人福祉施設』『学校施設建替事業』といったプロジェクトまで、幅広い建物づくりに携わっています。
「良い建築は良い企画から」
「良い建築は良い設計から」
「良い建築は良い監理から」
をモットーに中村建築設計事務所は、60年以上にわたり、多岐にわたる建築設計を手掛けてきました。また、県内外に広がる豊富なネットワークを持つ当社は、教育施設や福祉施設、分譲マンションから住宅まで、幅広い分野でその実力を発揮しており、多くのプロジェクトを手掛けた実績と信頼が、さらなる仕事を呼び込んでいます。
地域のプロジェクトに多く携わり、社会に役立つ建築を創出することで地域貢献の喜びを共有できる環境があります。歴史ある事務所での研鑽を通じて、キャリアの成長を遂げながら、地域と共に実感する貢献の喜びを体験しませんか?
技術系社員の割合 | 3 |
---|---|
女性社員の割合 | 1 |
設立 | 昭和32年4月 |
---|---|
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 4名 |
本社所在地 | 〒760-0018 香川県高松市天神前11-1 |
採用実績校 | 島根大学、日本大学、西日本工業大学、日本文理大学、神奈川大学 専門学校穴吹デザインカレッジ、四国職業能力開発大学校(専門課程)、修成建設専門学校、広島工業大学専門学校 他 |