
株式会社近創
★創業90年の抜群の安定した経営基盤★近鉄グループの近創です!

【人が集まる空間をデザイン/プロデュースしています】
百貨店、駅、ホテル、学校や病院といった施設のプロデュースから建物の入り口などに置かれる看板・サインといったものまで空間デザインのスペシャリストとして近創が活躍しています!
近鉄グループにとどまらず、大手ゼネコン、建設会社様との取引もしています。
以下のURLより先輩社員のインタビューなどが見れますので、ぜひご覧ください!
https://news.mynavi.jp/kikaku/20250227-kinso/
アピールポイント
- ・近鉄グループならではの数多くの案件を経験できます。
- ・自社工場を持っていますので、柔軟にお客様のご要望にお応えできます。
- ・長い歴史を持つ企業ですので、取引先も多く、安定した経営基盤を持っています。
事業内容・会社の特徴
「近鉄グループ」の一員として、百貨店、駅、ホテル、学校や病院、お店といった施設から、建物の入り口などに置かれる看板・サインまで幅広い物件を担当します。東京勤務は東日本全域を担当します。
■営業+施工管理
当社では、営業と施工管理のどちらも担当するのが特徴です。お客様の希望を伺い、設計部が作った図面を元に見積を作成しご提案。お客様の予算にあわせた調整をおこないながら契約し、着工から引き渡しまでの管理を行います。始めから終わりまですべてを担当することで物件への理解が深まるため、完成したときの達成感はひとしおです!
■プライベートを充実できるフレックス勤務制
勤務時間はコアタイムなしのフレックス制。夕方早めに帰宅・午後から出社などもできるため、通院や育児などとの両立もしやすい働き方ができます。年間休日も125日とお休みも取りやすいので、働きやすい環境のもとでコツコツと技術を身に付けていくことができますよ!
分からないことや疑問に思ったことなど、いつでも聞ける風通しの良い職場です。
多様な個性も尊重し、健康と安全を第一に考えていますので、いきいきと能力を発揮してください。
■営業+施工管理
当社では、営業と施工管理のどちらも担当するのが特徴です。お客様の希望を伺い、設計部が作った図面を元に見積を作成しご提案。お客様の予算にあわせた調整をおこないながら契約し、着工から引き渡しまでの管理を行います。始めから終わりまですべてを担当することで物件への理解が深まるため、完成したときの達成感はひとしおです!
■プライベートを充実できるフレックス勤務制
勤務時間はコアタイムなしのフレックス制。夕方早めに帰宅・午後から出社などもできるため、通院や育児などとの両立もしやすい働き方ができます。年間休日も125日とお休みも取りやすいので、働きやすい環境のもとでコツコツと技術を身に付けていくことができますよ!
分からないことや疑問に思ったことなど、いつでも聞ける風通しの良い職場です。
多様な個性も尊重し、健康と安全を第一に考えていますので、いきいきと能力を発揮してください。
設立 | 1932年(昭和7年)10月 |
---|---|
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 125名 |
売上高 | 63億9,909万円(2024年 2月期) |
グループ会社 | 近鉄グループ各社 |
本社所在地 | 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1あべのルシアス7階 |
URL | https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225138/outline.html |
採用実績校 | <大学> 近畿大学、関西大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、大阪大学、神戸大学、京都工芸繊維大学、武蔵野美術大学、大阪工業大学、関西学院大学、帝塚山大学、畿央大学、大阪成蹊大学、和歌山大学、京都芸術大学、京都市立芸術大学、神戸松蔭女子学院大学 <短大・高専・専門学校> 山脇美術専門学校、阿佐ヶ谷美術専門学校、大阪市立デザイン教育研究所、中央工学校OSAKA、<専>京都建築大学校、京都芸術デザイン専門学校、大阪総合デザイン専門学校、大阪工業技術専門学校 |