詳細検索

フリーワード

公社・官公庁・学校・研究施設

奈良市役所

わたしたちと一緒に「奈良づくり」をしませんか?

奈良市は、奈良県の北端に位置し、京都府や三重県に隣接しています。市内には8つの世界遺産や、野生の鹿が約1,300頭生息する広大な奈良公園があるなど、歴史や伝統を守る自然豊かなまちです。また、2022年は、共働きしやすい街ランキングで関西1位、年少人口(0~14歳)の転入超過数関西エリア1位に選ばれるなど、都心部への交通アクセスもよく、子育て世代に選ばれる活気あるまちです。

職員募集に関する詳細は、奈良市役所ホームページをご確認ください。
職員インタビュー動画、記事のほか、奈良市仕事体験などの情報も随時更新しています。
また、奈良市職員採用担当のX(旧Twitter)もあります。是非チェックしてください!

アピールポイント

  • ・公務員試験対策不要!

事業内容・会社の特徴

長期的な視点で市民の暮らしを支える仕事ができます。

【土木職】
市長事務部局又は企業局(上下水道関係)等において、道路、河川、上下水道等の公共事業に係る企画、設計、工事管理・監督等の土木に関する専門業務に従事します。

【建築職】
市長事務部局や企業局(上下水道関係)等において、公共建築物の設計、工事管理・監督等及び建築基準法に基づく確認、検査、許可等の建築に関する専門業務に従事します。
技術系社員の割合 300人程度
女性社員の割合 全職員のうち女性4割程度
設立 1898年2月1日:奈良市が発足
資本金 行政機関のため、資本金はありません。
従業員数 2530名
本社所在地 〒630-8580 奈良県奈良市二条大路南1-1-1
採用実績校 <大学院>
大阪大学、京都工芸繊維大学、神戸松蔭女子学院大学、帝塚山大学、徳島大学、豊橋技術科学大学、奈良女子大学
<大学>
追手門学院大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大阪府立大学、関西大学、関西学院大学、畿央大学、九州共立大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都府立大学、近畿大学、高知県立大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、至学館大学、四天王寺大学、城西国際大学、上智大学、摂南大学、中央大学、筑波大学、帝塚山大学、天理大学、東京大学、東京外国語大学、同志社大学、同志社女子大学、鳥取大学、奈良大学、奈良学園大学、奈良教育大学、奈良県立大学、奈良県立医科大学、奈良女子大学、新潟大学、花園大学、福岡大学、佛教大学、北海道大学、武庫川女子大学、明治国際医療大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、和歌山県立医科大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪法律公務員専門学校、京都医健専門学校、東洋医療専門学校、奈良工業高等専門学校